La porte de pâtisserieお菓子へのとびら

フィナンシエをクリックしてください


Craquelin

PAGE SCROLL

Réservation de gâteau

ケーキの予約


Actualités

ニュース
2025.6
6月15日(日)父の日ロールケーキ販売します。
詳細はこちら
2025.4
6月1日(日)10時から15時(予定)店舗前でマルシェを開催します。
詳細はこちら
2025.1
ガレットデロワの予約は1月31日までです。お早めにご予約お願いします。詳細はこちら
2025.1
店舗休業日のお知らせ
1月14(火)、15(水)、16(木)をお休みとさせていただきます。
2024.12
年末年始の営業時間のお知らせ
詳細はこちら
2024.12
クリスマス期間サービス休止のお知らせ
詳細はこちら
2024.11
クリスマスケーキ、ガレットデロワの予約を開始します。
詳細はこちら
2024.11
ホールケーキのご予約はオンラインショップからが簡単でお得です。
オンラインショップはこちらから >
2024.10
11月9日(土)マルシェ開催のお知らせ
詳細はこちら
2024.3
店舗移転のお知らせ
詳細はこちら
2025.08.24
桃が美味しい時期ですね。 個体差の多い桃。 そのまま食べて美味しい桃をお菓子にするって邪道なような気もしますが、クリームとバターたっぷりのパイと一緒に食べれば それはそれで最強です♡ 季節の果物の美味しさを。 是非。 #craquelin #pechefeuillete
2025.08.18
好評販売中。 桃とフランボワーズのソーダ🥤 混ぜ混ぜして飲むとこんな感じに。 毎日暑いです。 夏の後半も冷たいもの取りつつ頑張りましょう。 #craquelin #桃とフランボワーズ
2025.08.14
お盆ですね。 ちょっと暑いのでシュークリームと交代で 夏のお菓子 南仏のお菓子 『トロペジェンヌ』 出ています。 オレンジの風味 ブリオッシュのコクと2種類のクリーム。 是非。 #craquelin #トロペジェンヌ #tropezienne
2025.08.07
ギフトセットその2 帰省の際のご近所ご挨拶の定番はこちら。 年末年始とお盆の時期は人気者。 コンパクトとなる上にきちんとリボンも かかっています。 おまとめ買いNo.1。 本日あたりからギフト動いております。 是非お早めに〜。 #craquelin #帰省のギフトはお早めに #ギフトセット
2025.08.06
本日よりサヴァランオランジュ。 サヴァランはフランス🇫🇷では定番のお菓子。 ブリオッシュにたっぷりのシロップを染み込ませて冷やして召し上がります。 カスタードと生クリームと一緒に召し上がれ。 #craquelin #savarin
2025.08.05
毎日毎日暑い日が続きます。 日中はお客様もパラパラ。 ですがその分夕方のご来店がとても多いです。 今日もベイパークの商店部会で話題にもなりましたが 日中があまりに暑いとそのうちスペインのようにシエスタで昼間はお店も閉めるような日々がやってくるのでは? と思います。 環境の変化とともに我ら人間の行動も変化が求められる日々になるのではないでしょうか? という話題ではなく(笑) 皆様そろそろお盆で帰省組がお土産にギフトセットをお求めに来ていただいております。 夕方に焼き菓子セットをいくつもお買い上げの方もチラホラ。 ギフトは賞味期限2週間です。 お盆直前はお客様も集中します。 是非お早めにお求めください。 おまとめのお客様はお電話でご予約もお受けできますのでご相談ください。 写真は2600円の焼き菓子セットです。 まとめ買いの多いコンパクトギフトですが箱の形が目をひきます。 贈り物に 是非。 #craquelin #ギフトセット
2025.08.04
本日限定 フルーツたっぷり 生クリームたっぷり のロールケーキが出ています♪ いちご キイチゴ キウイ 完熟マンゴー フルーツたっぷりです。 大きいケーキは正直胃が小鳥の人種には地獄ですが(笑) やっぱり たっぷり 食べたい♡人も多いはず。 そんな方には是非♡ ズッシリきますよ〜(笑) #craquelin #フルーツたっぷりロールケーキ #rouleaufruits
2025.08.03
今年もジンジャーシロップの大サイズ作りました。 小さいサイズはプレゼントなどには最適なのですが、実はお店で販売しているジンジャーソーダはほぼ一回分。。。 ご自宅でみんなで飲みたい時ぜひ。 かき氷にかけても美味しいと思います♪ 是非是非。 #craquelin #siropdegingembre
2025.07.26
2025 boisson été 新作です。 桃とフランボワーズのソーダ pêche framboise 桃のパイを作るときに出てしまう桃の崩れしまった部分。 それをピューレにして飲み物へ。 アクセントにフランボワーズ(木苺)を。 桃にフランボワーズ。 桃の旨味詰まった皮の部分も少しピューレに入れていますので 桃の香りたっぷりのソーダになりました♡ フレッシュな桃が終わったら終了です。 是非お早めに♡ #craquelin #boissonété #テイクアウトドリンク
2025.07.25
大好きなプラムのシーズンですね。 今年もプラムのタルト 明日から店頭に並びます。 甘酸っぱい風味が良い 香りが良い 見た目も良い笑 シロップやお酒を作っても美味。 本当に大好きな果物です。 #craquelin #プラムのタルト #tarteprune

Craquelinについて

クラックランは 2000 年に千葉市美浜区の海沿いの街でオープンしました。
フランス語で『かりかりとしたお菓子』という意味があり、
フランス各地にある素朴でおいしい焼菓子を
クラックランというフィルターを通してお客様に伝えることを
大切にお菓子づくりをしております。


フィナンシェ

Nos specialites Financier

フィナンシェ

毎日焼きたての美味しさ。
包装したフィナンシェはバターの油分が全体に回ってしっとりとして従来の美味しさ。
こちらは日持ちしますので贈り物に選ばれるギフトの主役です。

Nos gateaux

焼菓子

素材の味がダイレクトに伝わるフランスの毎晩の食卓には、誕生日などの特別な日を除いて、生菓子はそうそう出てきません。
出てくるのは、ママンの手作りタルトやフルーツを入れた焼菓子。
「毎日食べても飽きない」「何度食べてもまた食べたくなる」のが、焼菓子の魅力。

フィナンシェ
フィナンシェ

câdeaux

ギフトセット

クラックランの大事な要素の一つ、それはギフトセットです。
お客様のお気に入りを贈りたい。実はそれはとても光栄な事。
私たちの目の前に見えないもう一人のお客様へ、目の前のお客様の心をのせて届くのがギフトセットです。